行事で大活躍!クラスTシャツの作り方

2015年5月26日

運動会、体育祭、文化祭などなど、行事で大活躍するのがクラスTシャツです!
着るだけで気持ちが高まり、行事が終わった後も思い出として残すことができますね。

Tシャツ製作実例

オリジナルで作るクラスTシャツは、色やデザインなど1からみんなで相談して決めると思います。
この相談して悩んで決めていく過程も含めて、クラスの雰囲気が盛り上がり、
行事が終わった後もすてきな思い出として頭に浮かべることができるのが1番の魅力だと思います。

そんなクラスTシャツ作りをバンテックは全力でお手伝いいたします!

「文化祭のクラスTシャツ担当になっちゃったよ。どうしよう・・・」
「どのように作成を始めれば良いかわからない」
「クラスの人に文句を言われたら嫌だな」

ご安心ください!
どのような手順で作成を始めればよいのかお伝えいたします。

クラスTシャツの作り方

① 色を決めよう!

まずは、Tシャツ本体の色を決めます。
クラスカラーなどがあればその色にすることをおすすめします。

人気があるのは黒などの濃い色です。
濃い色をベースにすると、デザインがはっきり表現しやすいことが人気の理由です。

逆に明るく派手な色を選んで目立つのも行事ならではだと思います!

バンテックでは以下のようなカラーを取り揃えています。

Tシャツカラバリ

② デザインを決めよう!

担任の先生をイメージしたり、一人ひとりのニックネームを入れたり、、、
どんなデザインにしようか、Tシャツ作りで1番悩むところだと思います。

「イメージはあるけど上手くイラストが書けない」、
「入れたい要素があり過ぎてまとまらない」、
そんなときは、ぜひバンテックにご相談いただければと思います。

ラフ案Tシャツ製作実例

このような手書きのラフ案からのデザイン作成も可能です。

写真やロゴ、イラストを入れることももちろん可能です。

さらに、バンテックではデザイン作成は無料、デザイン修正も何度でも無料です!
クラスのみんなの意見を取り入れながら納得いただけるまでデザインを作成できます。
これならクラスのみんなに文句を言われる心配はありませんね!

③ サイズと枚数を決めよう!

あとは人数分の枚数とサイズが確定すれば、製作して商品の到着を待つだけです!

 

クラスTシャツ作成の際はぜひ上記を参考にしてみてください!

行事には欠かせないクラスTシャツ、とことんこだわって作ってみてはいかがでしょうか?
お客様の想いや要望に可能な限りお応えいたしますのでお気軽にバンテックにご相談ください!

オリジナルTシャツ・ウェアの製作をご検討中の方!

オリジナルTシャツ・ウェアの製作はバンテックにおまかせください!
業界随一の短納期で、かんたん・手間なく・スピーディに製作できます。

短納期・全国送料無料・完全自社生産・創業28年

TEL: 
0120-970-478
月~金曜日 9:00~18:00 受付
mail: 
info@bantec-t.com
24時間 365日受付